QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
こんちゃねさん

元特殊部隊のYoutubeチャンネル!

楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!

2013年09月20日

燃料タンクの取り付けとワイヤー類の取り付け。

明日のエンジン始動テストに向けて、急ピッチで作業を進めている。エンジンを動かすのに必要な燃料タンクと、燃料パイプ類の取り付け作業をおこなった。燃料タンクは内部に少しサビがあるものの、内部クリーニングをするほど・・・

燃料タンクの取り付けとワイヤー類の取り付け。

これ以降の写真と本文は、こんちゃねさんのウェブサイトで!

自衛隊風に仕上げた偵察オートバイXLR250Rについて興味がある?ならば!
燃料タンクの取り付けとワイヤー類の取り付け。

ちょっと古いけど、偵察オートバイXL250Sについて興味があればこっちかな?
燃料タンクの取り付けとワイヤー類の取り付け。




同じカテゴリー(KLX250ES)の記事画像
偵察オートバイKLX250/2号機の前後車輪を装着
偵察オートバイ用で使用されている三菱電機製の新型無線器用ラック
DSC04084 偵察オートバイKLX250/2号機のスイングアーム部分のチェックとクリーニング
偵察オートバイKLX250のフロントホイールベアリングの交換作業・・・断念ス!
18 偵察オートバイKLX250(3号機用)のライトガードを修正
本物の自衛隊偵察用オートバイ本体を入手する事ができるアイデアと方法
同じカテゴリー(KLX250ES)の記事
 偵察オートバイKLX250/2号機の前後車輪を装着 (2015-01-24 09:55)
 偵察オートバイ用で使用されている三菱電機製の新型無線器用ラック (2014-12-10 20:15)
 DSC04084 偵察オートバイKLX250/2号機のスイングアーム部分のチェックとクリーニング (2014-12-06 18:59)
 偵察オートバイKLX250のフロントホイールベアリングの交換作業・・・断念ス! (2014-07-26 15:03)
 18 偵察オートバイKLX250(3号機用)のライトガードを修正 (2014-07-18 15:06)
 本物の自衛隊偵察用オートバイ本体を入手する事ができるアイデアと方法 (2014-07-02 17:47)
Posted by こんちゃねさん at 10:32│Comments(0)KLX250ES
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。